海外で、看護師として働きたい !
 |
|
■PROFILE
河村早奈条さん
Sanae Kawamura
オーストラリアに来て4カ月。とっても親切なホストファミリーと、楽しく充実した毎日を送っている。
|
現在、シドニー市内の語学学校で英語の勉強に励む早奈条さん。日本では約4年、看護師としてのキャリアを積んだ。そんな彼女がオーストラリア留学を決めたのは ?
▼どうしてオーストラリアへ ?
日本では看護師として忙しい毎日を送っていました。以前から海外の医療現場で働きたかったんですが、そのためには当然英語が必要になってくるので、英語圏で医療が進んだ国に留学しようと思いました。留学先としてアメリカかオーストラリアで迷ったんですが、最終的にはオーストラリアに。気候が穏やかで、のんびりとしたイメージだったのが決め手ですね(笑)どうしても海外で看護師としての経験がほしいので、いずれは大学で看護学を勉強するつもりです。
▼今、オーストラリアで何をしていますか?
大学進学を目指して、語学学校で英語を猛勉強中です。午前と午後の授業に別れていて、文法をベースにした内容からアクティビティ中心のレッスンまでさまざま。日本人が比較的少ないので英語学習にとてもいい環境だと思います。あと、ホストファミリーとの日々のやりとりが、生きた英語を学ぶいい機会になっています。
▼将来の目標は?
実は看護師になる前から、青年海外協力隊として海外で働いてみたい、という気持ちがとても強かったんです。選ばれるには厳しい条件をクリアしなければなりません。そのためにもここオーストラリアでしっかりと看護師として経験を積み、いずれは協力隊員として世界の恵まれない国々の人の役に立ちたい !