 |
7月2日 日豪交流年教育事業「ラーン&ティーチ・イン・ジャパン」参加者壮行会 - 2006年7月03日 |
オーストラリア人の日本語教師を日本に招へいして、日本の文化や生活を体験してもらう日豪交流年教育事業「ラーン&ティーチ・イン・ジャパン」参加者の壮行会が、シドニー東郊の在シドニー日本国総領事邸で開かれた。参加者48人のうちシドニー出発の29人と、同事業に募金を行った在豪日系企業・団体とオーストラリア企業の関係者ら合計約50人が出席し、翌日朝の航空便で日本に発つ参加者らを激励した。

▲川田司・在シドニー日本国総領事夫妻、キム・ブレイクモアさん(NSW州ウェスト・ウォールセンド・ハイ・スクール)、シャーリー・ウィルソンさん(NSW州タレン・ポイント・パブリック・スクール)

▲アラナ・スミスさん(TAS州レドパ・プライマリー・スクール)、ジェシカ・クラークさん(キースコット・ファーム・プライマリー・スクール/モーソン・レイクス・プライマリー・スクール)、ナターシャ・スミスさん(SA州ノース・ヘーブン・スクール)、メロディー・バーチさん(SA州リバーランド・クリスチャン・スクール)

▲岡田定二さん(丸紅オーストラリア会社)、杉崎記枝さん(日本航空シドニー支店)、束原秀一さん(キヤノン・オーストラリア)

▲29人の参加者と関係者の皆さん

▲眞鍋寛さん(在シドニー日本国総領事館)、谷脇茂樹さん(シドニー日本商工会議所)、吉本徹也さん(在シドニー日本国総領事館)、兵谷芳康さん(自治体国際化協会=CLAIR=シドニー事務所)、荒井コスモさん(在シドニー日本国総領事館)、吉川秀徳さん(自治体国際化協会=CLAIR=シドニー事務所)、上野吉之さん(ジャパンファウンデーション)
|