 |
2月12日 世界青年の船シドニー湾寄港レセプション−サーキュラ・キー外国船ターミナル - 2007年2月13日 |
日本の内閣府が実施する青年国際交流事業「世界青年の船」の日本丸が2月12〜14日、シドニーに寄港。初日夜にサーキュラ・キーの外国船ターミナルに停泊中の同船上で、マリー・バシールNSW州総督を来賓に招き、在豪の日系企業や日系コミュニティーに縁の深い関係者ら約200人を招待した船上レセプションを開いた。応募の中から選抜された約120人の日本人青年と、東欧、中近東、アフリカ、北米、中米、南米、オセアニア地域などの青年143人は自国の民族衣装やドレスをまとい、そろぞれ交流したほか、招待客に現地での生活についてさまざまな質問をするなどオーストラリアについての理解を深めていた。

▲ルイ・ヴィラミルさん(メキシコ)、マジン・アルカヴォウシさん(オマーン)、サカグチ・メグミさん(参加者)、マツモチ・マイさん(参加者)、フランシスコ・ヴィラロエルさん(チリ)

▲川田司・在シドニー日本国総領事、マリー・バシールNSW州総督

▲サマンサ・パラシオスさん(チリ)、アナ・ヒートリーさん(メキシコ)

▲岩月光司さん(JTBオーストラリア)、谷脇茂樹さん(JCCI/JSS)、奥田佳奈子さん(参加者)、中野靖之さん(参加者)、橋本康範さん(参加者)、東海林吉彦さん(AON)、谷口哲郎さん(損保ジャパン)

▲大関香織さん(参加者)、林有紗さん(参加者)、寺田奈津子さん(参加者)
|