第47回海外日系人大会概要が決定
居住国の実情を日本に知らせ、国際交流・国際理解・国際親善を深めることで世界の対日理解の促進と強化を図ることを目的に、海外在住日系人が母国で一堂に会する会議「第47回海外日系人大会」が9月26〜28日、東京都で開催される。財団法人海外日系人協会が主催し、北米、中南米、東アジア、オーストラリア、欧州などの海外日系人約200人、国内招待者約180人が参加する。大会終了後の30日には第3回海外日系文芸祭「みなとみらい文芸祭」が横浜市で開催され、現在募集中の短歌・俳句の入賞者授賞式も行われる。同大会概要および同文芸祭の詳細は以下の通り。
■第47回海外日系人大会
日程:
9月26日
午前 運営会議/ユース会議
午後 式典/全体会議/記念公演
夕刻 海外日系人の交流会
27日
終日 代表者会議
夕刻 外務省主催レセプション(予定)
28日
午前 都内視察研修
正午 衆参両議院長主催昼食会(予定)
午後 JICA横浜、海外移住資料館視察見学
会場:
式典・運営会議 憲政記念館(千代田区永田町)
代表者会議 JICA国際協力総合研究所(新宿区市ヶ谷)
問い合わせ
Web: www.jadesas.or.jp
■第3回海外日系文芸祭「みなとみらい文芸祭」
日時:9月30日1:30PM〜6PM
会場:JICA横浜国際センター(横浜市中区新港2-3-1)
問い合わせ
短歌・俳句作品募集詳細Web: www.jadesas.or.jp/shinbun/bungeisai03/index.html
この記事はAAP配信記事の忠実な翻訳であり、日本国内の報道と合致しない記述も含まれています。
|